穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ワクチンを打つ 4回目

メッセへ出向く 基礎疾患持ちの穂のでん坊やですので、コロナワクチンを接種します。 3回目と同様、集団接種は避けてかかりつけにお願いをしましたので、日本橋へ久々に向かいました。 晩夏のさくら通りは普段の姿ですが、この背後はバスターミナル建設のた…

鉄道模型コンテスト2022 その2

乗ってきた こんなお馴染みの場所のモジュールもありました。 こちらは再会のモジュールかもしれません。 置いてある電車は、今は昔の7600系ですので今となっては乗れないのですが、乗りたくなったので乗って来ました。 運良く未更新の個体でした。良か…

鉄道模型コンテスト2022 その1

開催場所は遠く 以前は有明の展示場で開催されていたこのコンテストは、場所を変えて新宿になってしまいました。 そんなことがあっても、りんかい線と山手貨物線の直通快速に乗れば、そのままビュンと行けますので・・・ 先ずは展示場のスタバで腹ごしらえ。…

久々の荷物到着

Intercityでまとめる コンベンションの連載?の途中ですが、久々に欧州便がやってきたので中断。 コロナ禍が相変わらず猛威を振るってますので、おうち時間を過ごすつもりでしたが、パソコンの手入れが急きょ必要になったので、川崎のドスパラまでパーツを買…

国際鉄道模型コンベンション JAM2022 その5

5年ぶり?の確認 多分毎回出展されているのでしょうけれど、今回改めて「今年も再開できました」というモジュールが散見されたのも特徴?でしょうか。 以前は車両が並べて展示されていたRailAdventure社の編成は、今年は本線での運転に備えている?状況でし…

国際鉄道模型コンベンション JAM2022 その4

トンネルだらけ スイスのメーターゲージがテーマらしい雰囲気のやまなみライン。 川の対岸の山にも、ループ線がグルグル回っています。 当然のようにトンネルが沢山ありますので、、、 蜂の巣のように列車が出入りする様子が楽しめます。DCCで複数の列車…

国際鉄道模型コンベンション JAM2022 その3

観たかった木こり鉄道 毎回、精細で綺麗な仕上がりで圧巻な欧州風モジュールの木こり鉄道さん。 3年ぶりの再会は、新作の「やまなみライン」デス。 相変わらずの楽しいギミックが満載で、冒頭の洞窟内のギミックはこちらのモジュール。 左下の穴から覗いた…

国際鉄道模型コンベンション JAM2022 その2

天のお宝 金属製モデルは、天賞堂の歴代製品を揃えた展示が圧巻でした。 と、言っておきながら何故かプラ製のEB10から始めます。カツミの自由形とは異なり、こちらは本物EB10のモデル。かつて王子地区の製紙会社引き込み線で活躍していたチビロコで…

国際鉄道模型コンベンション JAM2022 その1

先ずはプラメーカーから 今回は大手金属メーカーは天と主催者支援以外見当たらず、漸く日本もプラが主流の鉄道模型業界に変身出来つつあるかな?と思わせるところもありました。 というところで、 16番のみに限定して、メーカーの製品発表をまずは眺めまし…

模型イベントのハシゴデ~~

充実?した一日 オリンピックやらコロナ禍の影響をモロに受け、3年ぶりの開催となった有明のイベント。 開催されたことは涙モノですが、それだけあって今年はどのくらい盛り上がるかがミドコロとなります。まだ明日もありますので、どんなことになるか?で…

天賞堂 52003 EF15 201 その1

半ばあきらめ 随分前から発売予告と予約受付がされている天賞堂のEF15や185系ですが、様々な製造上のトラブル続きで、当面発売の見込みが立たない状況のようです。 そんな状況ですので、15年くらい前に発売された天ぷらのEF15を整備することにしました。 …

L.S.Models 47267DC SBB EW1 WR Ep.5a その4

NPZ塗装に連結? 穂のでんではスイス車は、どちらかというとマイナーな存在。かなりの少数派です。 従って、連結する相手となるEW1客車も、緑色のEp.4塗装のものと、NPZ塗装のEp.5の双方の時代の客車が数両あるかと思いますが、中古屋で見つけて気に…

L.S.Models 47267DC SBB EW1 WR Ep.5a その3

パンタグラフも良い出来 欧州の食堂車にはパンタグラフが必要な場合がありました。 今となっては食堂車自体が日本と同様に少なくなってしまったのですが、国境越えの際に機関車を付け替えする際に、消費電力が多い食堂車はバッテリ電源切れを恐れて?か、パ…

L.S.Models 47267DC SBB EW1 WR Ep.5a その2

相変わらずの細かい造り L.S.Modelsの客車模型ですので、どうでもいいところまで再現された細かさが期待されます。 同社のモデルは、使用している感を出すためにカーテンを表現するのが創業以降?の特徴になっています。 この食堂車の装備から、日除けのブラ…

L.S.Models 47267DC SBB EW1 WR Ep.5a その1

今は昔のSBB客車 スイス国鉄は不思議な鉄道で、余程のローカル線でない限りフリークエントサービスが浸透しているようです。今ではダブルデッカーの電車も増えて、ほとんどの線区がEMU化されてしまっており、客車列車を探すのが難しくなっています。 …

A.C.M.E. 52202 DB Dm903 Ep.4 その2

台風直撃 まもなく川崎地区に台風が最も接近するタイミングとなりますが、今回はそれほど風雨が猛烈というほどではなく、いつの台風という感じです。 荷物車の屋根はさっぱりとしています。乗車するのは係員のみの少人数ですので、然程空気量を必要とするわ…

A.C.M.E. 52202 DB Dm903 Ep.4 その1

おうちでぐうたら お天気占いは晴れたり曇ったりで、ソコソコ洗濯日和かなあと思っていたら、さにあらず。。 激しく雨が降ったり強風が吹いたりで、散歩も出来ず、スプレーワークも出来ず、洗濯物を出したりひっこめたりの繰り返しで、イヤが応でもおうちで…

そうにゃんの野望

連休スタート お盆にあわせて有給休暇を取得して、連休にしました。猛暑が続きますが週末は台風が立ち寄るらしいので、おうち時間用の部品を揃えます。 今日も暑いので麺を楽しんでから、部品集めをしようと思いましたので、、、 少し早めに電車に乗ります。…

汗の滴る暑さ

あち”~~ 湿気が多くて、とにかく猛暑で大変な暑さの中、昼下がりに出張へ出かけて汗だくとなりました。 もう暑いので麺をしないとやってられませんが、仕事が控えているので麦のジュースを頂くわけにはイケませんので、隣のじいさま集団が一杯ひっかけてい…

つなぎで

少し夏バテ? 至って元気なのですが、暑さに弱い穂のでんには、今年の夏は少々堪えます。ということで、模型作りもやる気がおきず、写真を撮りに行く気にもなれず、仕事で会社へ向かうのがやっとというこの頃。 ということで、過去の映像で誤魔化します。 尻…

今日も散歩で

久々に丸いのをみた 雲がかった週末でした。雨は降らない占いでしたので、テクテクと歩き回り、運動をします。 さて、地元新鶴見はニーナが来なければ至って静かです。 少し様子が変です。 何もなければ、このように静かでおねんねできます。 そのうち、こち…

少し散歩する

ぐるっと回る 若干涼しい一日でしたので、昼過ぎから散歩に出ました。 定期券で行けるイモン屋に寄ってから、すこしご無沙汰気味の旧田園都市線へ。ちょうど昭和の時代を彷彿とさせる運用にぶち当たりました。 そして1回乗り換えて、更に急行スジでしたので…

甲府モデル サロ75を作る その2

最終増備形にする 70系は80系とは異なり、既存の旧型車と混用することが前提で作られた形式ですので、サロについても同様に戦前型のサロ15やサロ45などと混用されることになりました。従って一般車のような毎年の製造という訳ではなく、3回の製造の…

エンドウ サロ75

先ずは1次型 トミックス70系に連結するつもりで用意したエンドウのサロ75。 連結させるためには、レベルを合わせなければなりませんので、連結器のTMカプラー化と内装(腰掛)の追加作業を行いました。 ついでに昭和34年度以降に施工された更新修繕…

この週末もニーナ その4

大幅に遅れて発車 札幌からのコンテナ列車が遅れに遅れているため、昼過ぎまでふて寝をしていたニーナさん。 EH200の1号機さんもいて、前日に入庫の披露をしていた2065号機さんと並んで寝ています。 その横を、そうにゃん直通の埼京線が走り抜けました。 北…

この週末もニーナ その3

スジが狂うのはつきもの 長距離運用では、局地的な支障が全国区になることも多々あります。 サンライズは通常朝7時過ぎに東京駅に到着しますが、途中で何かあると東京駅のラッシュ時間帯の最混雑時に8番線へ到着し、通常は7番8番と交互に使用するホーム…