穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

FLEISCHMANN 432875 DBAG 141 198-2 Ep.5 その2

今や絶滅種 西ドイツ国鉄での最もポピュラーな顔であったE10,E40,E41,E50のシリーズも、いよいよ140型が終末期を迎えています。E41は一足早く2006年には営業運転から引退してしまいました。 この塗色は、彼の日本版TrainSimulatorにおいても製品化されたパッ…

FLEISCHMANN 432875 DBAG 141 198-2 Ep.5 その1

夏のセールス中!! Orientrotの141型電機。フライッシュマンブランドですが、ロコになってからの改良製品です。このヨダレカケ塗装は、他の塗色よりも2年ほど遅れて発売になりました。穂のでんには、141型についてはこの塗色のみ在籍していなかったため、…

台風一過の一日

先週とひとまとめにして 関東地方は昨夕に通過してしまいましたが、やはり東から西に進んだということで、意外な場所で被害が出てしまったようです。自然の力には対抗できません・・・。 さて、今日はピーカンにはならずに入道雲がちらほら残る状態でしたが…

猛暑日の一日 その4

ゴソゴソ 台風が東から近づいてくるという、滅多にない状況になっています。ということで今日はテクテク歩く撮影は止めにして、風雨が強くなる前の午前中に近所のスーパーなどをハシゴして、お買い物を済ませて早々に帰宅。午後はチビの部屋も含めた大改装&…

猛暑日の一日 その3

ダイヤ乱れの東横線 さて、一週間経ってようやく先週末の話題に戻ることに。 上りばかりたくさんやって来るので、後追い写真が大量となります。 先ずは、一般的なステンレス電車がやって来ます。 おっと、9000系のB修電車ですね。帯が波打っています。 …

ナイトジェットが再びやってきた!

お重箱でズッシリ 一昨年のタウラス発売から1年以上も経て、今年はナイトジェットの客車が各社から発売になり始めました。 その中でL.S.modelsから特定時期の特定編成の限定セットがLemke発売となり、それが飛んできました。 その前に、ビックリしたことが…

Tomix HO-141 EF510 500 ’カシオペア’  その7

早々に散る銀ガマ 今日も猛暑が続いています。35度で暑いにも関わらず、昨日よりは涼しくなりましたという、感覚までマヒしてしまうようなニュースがまかり通る、なんだか変な一日でした。今朝も急病人により東海道は遅れ。会社の事務員によると、流石に今…

猛暑の一日 その2

遂に40度越え 今朝の東海道線。地元川崎駅で非常に複数の急病人の同時発生により、京浜東北線共々40分の遅れになりました。最初は乗車中の南武線で非常発報により非常停止し、すぐに運転再開しましたが、たどり着いた川崎駅で前途不通に。これだけ猛暑が…

猛暑日の一日

いつまで続くのやら・・・ 関東地方は梅雨明けが史上最速だったということもありますが、7月の上旬からうだるような暑さが続いています。 この週末も、リハビリを兼ねての「鉄」なる撮影でテクテク歩くわけですが、とてもとても大汗をかく状況で、ペットボ…

Tomix HO-141 EF510 500 ’カシオペア’  その6

仮に完成 実に暑い日が続きます。夏本番を前に、既に夏バテ気味。。。 関西地区の東海道線では、連日のようにレールが伸びて新快速が運休などという事態が起きているようですが、関東では同じような暑さでも、特に運休することも無く。暑さの質が違うのかし…

Tomix HO-141 EF510 500 ’カシオペア’  その5

電飾ヤロー さて、トミックスの電機は前灯しか装備されていませんので、今回は尾灯とハイビームを装備することにしました。 先ずは動力側に基盤を設けるように改造し、追加のLEDは秋葉原仕込みのリード線付きチップLEDを使用してみましたが・・・ この…

Tomix HO-141 EF510 500 ’カシオペア’  その4

塗装作業 細かく分解して、塗装工程に移る前の下拵えをしてから、その場所の塗装をします。 前面下部オオイは手すりがモールド表現でしたので、削り取って真鍮線で再現し直しました。金属プライマーを筆塗りしておきます。 雪カキパーツの側面には空調室外機…

Tomix HO-141 EF510 500 ’カシオペア’  その3

さらにバラす プリント基板は全撤去には惜しいので、前後の部分は切断して流用することにしました。 もちろん、下の基板のように、導通してほしくない部分の箔は削り取ります。 デコーダはモータの上部に取り付けることとして、スピーカはモニタルーフの位置…

Tomix HO-141 EF510 500 ’カシオペア’  その2

まずは分解す 現状を把握するために、まずは分解をして構造物の位置関係を把握します。 車体を外すと、単純すぎるプリント基板を装備した動力ユニットが出現します。3mm砲弾型LEDの装備で、まるで20世紀の鉄道模型電装です。この基板に取り付いてい…

Tomix HO-141 EF510 500 'カシオペア' その1

面倒なDCC化 3連休も最終日、今日も猛暑が続きました。うだる暑さにやる気も起きず、夕方にちょこっと手入れ作業をしただけでおしまい。 ということで、今年の秋の学祭には、このサウンドマシンが登場できるかどうか。 今日も暑いので、川崎まで涼みに行き…

秋に向けて

仕込み作業は続く 関東地方は猛暑が続いています。 流石の南武線も暑くて、モヤがかかっています。 蝉も干上がるほどの暑さ。昼間は静かになってしまいました。 さて、こんな暑い日はスーパーにでも行って涼むのが良いです。ということで、ホームセンターや…

TILLIG 74877 Packwagen Dmz der RailAdventure Ep.6

モノトーンの伴走車 RailAdventureの機関車は以前からロコやピコからRe4/4やBR103の製品が発売されていました。今年はピコからこの春登場したてのBR111が秋モデルとして発売されることが発表されました。 さて、そのなかでひっそりと今年の製品として、この…

6両編成も・・

出来が良いらしい 一説によると、そのような評価があるらしいという京成3500の更新車。以前4両編成が結局2種類とも入場したということになりましたが、どういう訳か6両口まで入場してきてしまいました。 たしかに、妻に取り付けてある京成銘板や製造…

TOMYTEC 鉄道コレクション JR145系配給電車(大船工場入替車) その3

アタイはナナシ 単純に組んだだけで作業完了したクモル+クル。 この車種が活躍した1980年代は、各電車区で実施される作業が多く、また台検などもあったり車輪旋盤が設けられている区所が限られているなどのため、定期的に大井工場などから大型部品を運…

TOMYTEC 鉄道コレクション JR145系配給電車(大船工場入替車) その2

単にNゲージ化 特にこだわりがある車両ではないので、そのまま整備をしました。 とりあえず動力ユニットは1台分だけ用意して、クモルをM化します。荷台の内側を床板と同じ灰色にするため、手持ちの瓶塗料に近似のものがあったので、それを筆塗りします。 …

ということで、そろい踏み

増やしてはいけない とりあえずの手入れが完了したので、2台揃えてみました。 ピコのパンタに交換した効果は抜群です。きっと予約を入れたシュコダマシンも交換することになるでしょう。発売が年内になるかどうか、というのが心配ですが。 で、ラッピングマ…

Märklin 36187 BR193 Ep.6 "Theodor Friedrich Wilhelm Märklin" その2

デコーダはOKです メルクリン社は、玩具メーカだったのがそもそもの創業。とある時から鉄道模型に目覚めてしまって、底なし沼ズブズブ状態になってしまったわけです。 ということがあって、今回のデザインは創業の本業である玩具関係のイラストがデザイン…

Märklin 36187 BR193 Ep.6 "Theodor Friedrich Wilhelm Märklin" その1

メルクリンさんの記念発売品 2017年は、メルクリンの創業者が生誕200年という年だったので、その記念品が昨秋に発売されました。 生誕年にちなんで1817台の限定発売ということだったそうです。昔の元祖4月バカモデルである青いBR120が1400台程度とも…

TRIX 22094 MRCE X4E-876 (193 876-0) "25 Jahre Deutsche Wiedervereinigung/Tag der Maueröffnung" Ep.6 その3

で、やる気が無くて 暑いのも寒いのも苦手な穂のでん坊や。梅雨明けと途端に効率が激減します。やっとここまでたどり着きました。 パンタグラフの交換と色差しにより、随分と見栄えが向上し、メルクリン感が無くなってしまったのですが。 現車自体がホビー感…

TRIX 22094 MRCE X4E-876 (193 876-0) "25 Jahre Deutsche Wiedervereinigung/Tag der Maueröffnung" Ep.6 その2

ホビーらしからぬホビー 色入れによって誤魔化すことはできますが、最初から結構細かいレタリングが表現されていますので、色入れを追加するところを選ばなければなりません。 今回は、床下は雪かき意外にまだ色入れをしていませんが、床下機器のパイプや台…

TRIX 22094 MRCE X4E-876 (193 876-0) "25 Jahre Deutsche Wiedervereinigung/Tag der Maueröffnung" Ep.6 その1

アチコチに雇われて このマシンは、Railcolorによると、かなりたくさんの会社を渡り歩いているようです。理由は良く分かりませんが、多分このラッピングを纏っているからだ、という気がします。 タウラスのものとよく似たデザイン・・・・・? てか、同じデ…

TOMYTEC 鉄道コレクション JR145系配給電車(大船工場入替車) その1

真夏には鉄コレ ちょっと変わった車両もモデルになるのが、鉄コレの醍醐味。 普通では商品にならないようなものですが、売り出してしまうんですね~。このクモルとクルのお面は、103系一般車の窓を、103系高運車の窓の上辺に合わせて実現させるという…

梅雨明けなので行くことにした

浅草のイベントへ たまには模型のイベントにも出向いて、流行を見ておかなければいけませんので、娘と行くことにしました。 久々にツリ眼の彼女に遭うことができました。今日はこれで満足・・・。 銀を完乗するルートになったので、なんだか迷路状の渋谷駅で…