穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

KATO 1-306 国鉄EF65 1000後期形 その2

地味な汎用機 国鉄時代、特に70年代後半からは、財政的な面の問題が多く、チャレンジした新設計の機種が極端になくなった時期でした。 電機については、EF66の増備は少なく、EF65が綿々と製造されていました。 加速性能は貨物機ベースでしたので、客車列車…

KATO 1-306 国鉄EF65 1000後期形 その1

運転会で活躍 KATOの16番モデルは、結構古くからNEM652のDCCデコーダソケットが装備されていますので、DCC化(サウンド化ではない)が容易です。そのため今回も急遽参戦することになって直前にサウンド化に至ったわけですが、その効果があってか学園祭では…

お疲れ様でした

やっと終了 早朝です。 夜です。 今日は旧知の方々の沢山のご来場有難うございました。

あと明日

もうひとふんばり 体調は絶不調ですが、やることが多く無理に動いています。 本日は夕方からの講演を聴講したため、こんな時間になってしまいました。 あとは明日を乗り切るだけです。この3日間のイベントは、「商談のための展示会」ですので、マニア向けの…

休みなのに休めず

晴れなのに・・・ 5連休だったはずですが、毎日のように作業やら通院やらと続き、身体の休まる暇がありませんでした。 ということで、漸く最終日はフリーとなったわけですが、洗濯物が溜まったので一気に洗濯するのですが、お天気占い通りにはならずに暫く…

やっと終わる

今年は2位に 二日目は天気占いが怪しい状況で始まります。 朝早くに家を出発。 学生時代には湘南新宿ラインなんぞなかったので、更に時間がかかっていました。掘立小屋には2002号機さんが居ました。 渋谷で井の頭線へ向かう道中、黄色い電車の出庫が居まし…

動き始めました

先ずは順調に 朝の井の頭線。 今日は日車編成でやって来ました。 二日連続の8時台の吉祥寺駅は、超久々。 今年は感染対策のため、様々な制約がありますが、無事開催に漕ぎ着けました。 外周は一回り削減した代わりに長手の距離を伸ばしてます。外回りはDCC…

走るようにさせた

仮組で乗り切ろうか 出勤した日の夜は、30分の作業でも少々面倒な気になってしまいます。 こんな砂箱配管と砂箱のパーツなんかは、欧州モデルの台車でも別パーツですが、既に製品に組み込み済の状態で発売されるのが、この10年の当たり前。KATOは、未だ…

一日一歩

30分の作業でも いよいよ切羽詰まってきたので、元気な頃のように秋の夜長の一日30分仕事で追い込みをします。 と言っても、残念ながら夜なべまで出来る元気が無いので、本当に30分の作業で打ち切ってしまいます。 ということで、手すりの差し込み作業…

泣く泣く作業

ゆっくりしたいのだが・・ コロナ禍の影響か、最近は出勤したり外出したりするだけでも、随分と疲れてしまうので、週末の土日のどちらかは、一日ぐったりと過ごすことが必要な状況になってきています。 でも、今週末はイベントですので、運転会へ向けての整…

確実に更年期かな

今日は最後の事前準備で 1週間後は学園祭本番となりますので、今週末が最後の事前準備日になります。と言ってもHOはレールの整備も完了し、作業としては残っていないので本日はOBの車両持ち込み作業となりました。 今回は入室人数制限や、一般来場者の事前…

TRIX 22911 DBAG 182 004-2 „Porsche“ Ep.5 その1

純正品もいるんだが・・・ メルクリンの発売したポルシェタウラスは、カレアのクラックションを音源に入れているというスペシャルなものです。 しかし製品発売が2003年?ですので、デコーダとしてはマダマダDCCとの競争をしていた時代。いくらESUがデコーダ…

Märklin 39835 DBAG 182 004-2 „Porsche“ Ep.5 その1

ポルシェということに、の続き 今更ですが、随分以前の記事の続きとなります。その時は牽引する貨車セットのおまけの紹介のみでしたので、今回が「その1」と題する初回になりますね。 ということで、メルクリン仕様時代の写真を探し出しました。 入線当初の…

変わらず

落ちてます 機関車トーマスではありませんが、先週来吉祥寺では穴ぼこの話題になってます。 今日はレインボーカラーが居ました。 天気が良くて何よりです。2年前の学祭の際は、雨が降って大変でした。 2年ぶりのぶぶかの油そばを食し、 例の穴ぼこのばしょ…

晩秋の晴天

明日は立冬 暦の上では本日が秋の最終日。まさに晩秋という言葉がお似合いの、木々が色づく晴天となりました。 学園祭の準備は今週末では明日の予定のため、今日は洗濯等午前中に家事を済ませ、午後は散歩に出掛けました。 数が減ってきたJR貨物色のEF65を記…

運転会の候補を

考えないと! 線路の準備は着々と進んでいますが、DCC対応の車両を所有している方は少ないので、穂のでんからもそれなりの編成数を準備せねばなりません。 1年前には、このマシンもサウンド化しましたが、未だに車番を決めていません。 ドレミファインバー…

ドンドン整備

線路は完了 短期間で淡々と進める今回の準備。 先週末に引き続き、本日旗日も作業で吉祥寺へ。 残念ながら今日は東急車輌製の編成でした。 それにしてもすごい人波で、コロナ禍がぶり返さないか心配になってしまいます。 コロナ前の休日よりもヒドイ混雑様で…

きょうは

戻っていました ピット内に収容されていた2001号機さんが、休車置き場に戻っていました。 所用終了後の夕方日没近くに、本日は通りがかりました。 コロナ禍が落ち着いてきているので、人通りは結構多め。 1662号機さんは、そのまま押し込められた感じです。 …

今とは少し違う雰囲気

ピカピカマシンがいつもの場所に 少しお疲れ気味なので、昔の写真から。 最近は引退間近のマシンが置かれることの多い掘立小屋や休車置き場でも、たまには綺麗なマシンが置かれる場合もあります。 2015年11月の写真には、こんなものがありました。 こ…