穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

DBAG 140 232-0 Ep.5 再び! その1

ネタを変えて更新登場 漸く手すりを付けて完成しました。 今回完成したのは、今でも貨物機で活躍が続く140型のうち、DBAG標準塗装になっても窓下の手すりが残った唯一のマシンである232号車です。 このモデルは、昨年春にも紹介していますが・・・ ベースと…

あと1歩

乾燥が必要で あとは手すりの白塗りが残っています。乾燥するまで装着できず、1日工期が伸びました。

こそっと

地道な作業 毎晩、10分でも良いので、少しずつ作業を進めることが良いのです。 多分明日には完成となるでしょう。

ÖBB Webshop Modelle その4

モシモシ112 ウェブショップでタウラスを販売し始めたのがいつ頃なのか、はっきりとは知りませんが、一時期当時の神保町のお店に入荷することもありました。 縁あって最初に穂のでんに入線したのは、モシモシ112です。といっても適当な命名で、欧州で…

DBAG 110 489-2 Ep.6

最末期の標準形 秋の夜長の第2弾が漸く完成となりました。 110型の489号車。このマシンは長らく高速仕様の112→113型で優等列車の牽引機として活躍していました。1994年に一般仕様に改装されてから、主にドイツ北西部でのローカル運用に使われていたようです…

ÖBB Webshop Modelle その3

セールス品 今回のセールス品で、発売当初から入手を狙っていたモデルがこちらとなります。 1116形の007号機。SOS子供村(SOS Kinderdorf)創設60周年を記念して2009年に登場したラッピング車です。この非営利国際組織は、オーストリア発祥なので、ラッピ…

ÖBB Webshop Modelle その2

今年の新製品 今年の新製品の登場です。 ウェブショップの今年最初の新製品は、昨年のウィーンにおけるユーロビジョンのソングコンテスト宣伝マシンとなった1116形170号機のモデルです。 2015年3月15日に、ウィーン中央駅で大々的なイベントを催して登場しま…

ÖBB Webshop Modelle その1

荷物がやってきた 今年初回の荷物は、オーストリア便となりました。今年の新製品も突然発売されましたが、長らく販売が続いていたモデルが遂に在庫処分出血大安売り価格に改訂されたので、直接取り寄せることにしました。 不人気モデルは欧州でも売れないの…

Roco 64080 Reisezugwagen der DR Ep.4

TYPE Y/B70であります 旧DDRの客車はDBと異なり雑多な種類があるようです。その多くはDBAG発足直前に処分(引き継ぎ無し)となって廃車を迎えているようですが、保存車としては若干数あるようです。 さて、このTYPE Yに分類される客車は、全長が24.5mと少々…

秋の夜長再開

花粉日和 桜の開花宣言も発表されるようになり、花粉も猛威を振るい、塗装には最適な季節になってきました。冬場の塗装は失敗する確率が高いので、暫く休眠状態でしたが、漸く手入れの再開となります。 こちらは塗装替え予定のマシン。 こちらは、少し気にな…

Roco 'Railjet Spirit of Germany'

妙案浮かばず 連結作業の省力化は、模型運転会では必須条件。運転会での編成脱線は、復旧時間との勝負。その場合すぐに分離できないと全体撤去でお蔵入りになってしまいます。 さて、連結器を比較すると・・・ 上から、ロコショートカプラ、メルクリンカプラ…

Roco 'Railjet Spirit of Germany'

ベーシックモデル チューリッヒはハイエンド仕様でしたが、208号機に連結する第8編成はベーシックモデルとなります。悉くアナログ仕様ですので、デジタル化には別途Plux16のデコーダを準備する必要があります。 側面のレタリングは綺麗に仕上がっています。…

ナハのクモハ103-19

珍車の部類 南浦和が車両センターに衣替えして、中原電車区のみが唯一の電車区になってしまいました。当面はこのままのようです。 今やE233系と209系1本、支線用205系3本と鶴見線用の205系の所属区になって、昔のような百花繚乱状態ではなくなりました。J…

Roco 'Railjet Spirit of Zurich' その6

第1車両 機関車の次位に連結される定位置の客車です。 写真の左側すなわち扉がある方が、機関車の連結面となります。 車番は73 81 22-90 118-9 Bmpz。こちらもエコノミークラスで荷室があります。機関車と連結するので、左側には貫通口がありません。 7両…

Roco 'Railjet Spirit of Zurich' その5

第4車両~第2車両 この3両は、「エコノミー」クラスとなります。 第4車両は 73 81 22-90 418-3 Bmpz となります。 以下、第3車両 73 81 22-90 318-5 Bmpz 第2車両 73 81 22-90 218-7 Bmpz。 車両番号は異なりますが、同じ形状の車両となります。2列+…

Roco 'Railjet Spirit of Zurich' その4

第5車両 編成内の要。「ビストロ」車です。半室が食堂で、残りが「ファースト」クラスになっています。 73 81 85-90 518-4 ARbmpz 食堂車は、登場当初「ビュッフェ」でしたが、現在では食堂車どなって座席が設けられています。モデルは・・・分解していない…

Roco 'Railjet Spirit of Zurich' その3

第6車両 制御客車の次位に連結されている「ファースト」クラスの車両。2列+1列の開放客室タイプとなります。 デッキは両端にあります。 車番は73 81 19-90 618-3 Ampz。

Roco 'Railjet Spirit of Zurich' その2

第7車両 客車としての先頭車、即ち制御客車となる車両。 車番から推察するに、第18編成となります。と、ここで書いて初めて機関車の番号と一致していることに気づきました。 車番は73 81 80-90 718-5。形式はAfmpz8090だそうです。 扉のガラスに「1」と…

Roco 'Railjet Spirit of Zurich' その1

ハイエンド仕様 ロコの218号機の相棒として発売された客車も「Spirit of Zurich」と揃えられています。 すべての客車の連結器が電気接点付のタイプでして、過度な着脱に耐えられるのか怪しいですが、欧州型ではこの形が標準化されているようです。NEM規格に…

ÖBB 1116 204-7 'Railjet Spirit of Austria'

こちらも限定品 以前ロコの中古品を改造してレイルジェット用客車の試運転マシンとして仕立てた204号機が、本仕様に改装された状態を再現?したピコの限定品があります。製番は95694という限定製品の番号となっています。 といっても、床下のカウルが取り付…

ÖBB 1116 251-8 'Railjet SKI Austria'

事業者自ら販売 日本では、Nゲージの鉄道コレクションが事業者自ら販売するモデルとして定石となってきています。穂のでんでも結構入線しています。 さて、タウラスでも事業者発売のモデルがありまして、レールジェットにも該当マシンがあります。 この251号…

ÖBB 1116 218-7 'Railjet Spirit of Zurich'

これも第1陣 第1陣の8両のうち、この218号機も該当します。本機はスイスの「苏黎世魂」ということだそうで。 このモデルは、ロコからレイルジェットの客車が発売されるのと同時に2011年に発売されました。製番は62366となります。やっと客車が発売になるとい…

ÖBB 1116 208-8 'Railjet' Spirit of Germany'

量産改造第1陣 2008年の運用開始に備え、本格的に改造が開始されました。その第1陣として8両追加改造されました。この208号機はその中の1両です。 本機は「独逸魂」の命名されました。ロコから2010年に発売となった本機(製番62361)から、模型としてリフレ…

ÖBB 1116 201-3 'Railjet' Spirit of Vienna'

先行改造車 レイルジェットの塗装が200号機のパターンに決定し、最初に塗装変更されたのが201号機となります。改造当初は2パンタのまま、また床下のカウルも取り付いていない状態で新造客車の試験牽引などを始めました。また塗装変更される前に仕様改造され…

ÖBB 1116 200-5 'Railjet Color design study' Spirit of Wien'  その2

Jägerndorfer 70300 3両セットより 3両セットの最後の紹介。 チェックナンバーが附番されているので2010年の状態の再現となります。現在は正面の車番のチェックナンバーが消されています。 試験塗装機なので、通常のレイルジェット仕様のマシンとはエンドが…

ÖBB 1116 200-5 'Railjet Color design study' Spirit of Wien'

PIKO 57498 本採用となった塗色が、1116形の200号機に塗装されたパターンです。200号機は記念すべき車両で、試験塗装機になる前の塗装は、現行の一般客車のIC色と同じような塗り分けのタウラスになったマシンです。 「維納魂」の本機は、現行も試験塗装…