穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

モデルあい子の冷たいコンテナ

散財祭へ続け やっと発売予定が全部揃ったようですので、穂のでんでコキに搭載するものをチョイスしてきました。 発電機が平べったいタイプのもの。 発電機の上部がガラリタイプ?のもの。 リベットゴツゴツの筐体のもの。 発電機側面のガラリが片側に寄った…

PLUMの115系を工作す その13

電装作業続く 気ままなペースで進めているPLUM115系キットの組み立て作業。 モーター車となる予定のモハ113は天ぷらのコアレスパワトラを使用しますので、中央部には鉛板を搭載し重さを稼ぎます。 またまた全体をつや消し黒に塗装しております。 …

PLUMの115系を工作す その12

車体の電装作業も開始する 床板表面には将来発売される予定の腰掛を取り付けるための造作が仕込まれています。床板機器を取り付けする突起は、灰色の床モールドも固定できる機能を持っていますので、このように床上まで貫通する穴になっています。 さて、今…

PLUMの115系を工作す その11

電装作業を続ける 内装に極力影響が出ないように電装の工夫が必要なんですが・・・ モーター車はコアレスパワトラの接点を妙に改造するにはリスクが大きいので、配線を使って車体と台車を接続する前提で構成を考えます。 6両編成を、1両2台のパワトラで動…

PLUMの115系を工作す その10

PS23原型を整備する 113系として整備する車両は手持ちの天ぷらPS16を使用することにしましたが、中央東線8連に使用するパンタグラフはPS23原型になります。 先ずは中間車セットに入っている、PLUM純正のPS16を参考に組み立ててみま…

とうしばみらいかがくかん

4回目で最後 さて、今日は少し珍しい社会科見学ということで、右側のマンモス機関車の生まれ故郷の話?になります。 古くからの川崎市民、とくに南部地域の人々にとって、東芝は切っても切れない古くからの縁深い会社になります。 そして、誰もが必ず1回は…

PLUMの115系を工作す その9

目指す編成が現れる PLUMの115系は様々な形式に化けることが出来る製品です。 パンタ配管に色差しをして、残りのパーツを取り付けしました。パンタグラフは天ぷらPS16原型。 このまま素直に組み立てを続けると、小山あたりの115系300番台初…

PLUMの115系を工作す その8

更にスプレーワーク好調 本日も好天のため、洗濯日和でしたが、誠に遺憾ながら3回目の洗濯で、洗濯機が故障に陥るという不幸が発生。 更に来客があるため、テクテク歩きは出来ずに巣籠ということで、工作が捗ります。 車体は1両を先行工作ということにして…

良い天気

スプレーワークススむ 昨日とは打って変わってうだるような暑さのピーカンでしたので、PLUM115系の先行1台試作車体のスプレーワークが一気に進みました。 昨日はどんよりのヨコハマ。 ひさびさに横浜で家系。 そして、久々の個性系。 今後は健康のた…

PLUMの115系を工作す その7

予約が始まる 人気のPLUM115系キットは、サハと腰掛の予約が始まりました。 plumwebshop.com そして、早速予告CGが増強されましたが・・・ 1/80スケール セミクロスシート内装セットA(ブルー)ご予約開始です!1/80スケールの鉄道模型に使用できる…

PLUMの115系を工作す その6

塗る 走るための電装をどうしようかというところですが、アナログのまま室内灯無し、コアレスパワトラを装着、ということであると車体に配線をする必要が全く無いので、それが一番楽でしょう。 まあ、そんな無慈悲な模型では製品が可哀想なので、ある程度め…

PLUMの115系を工作す その5

電線が通らない・・・ 内装腰掛セットとサハの発売予告がされたPLUMの115系キット。 内装が取り付けられるということは、電装を雑にやってしまうと209系の二の舞になってしまうので、慎重に通線方法を考えなければなりませぬが・・・・ 209系とは異…

お祭りだあ~

以前に戻る 日枝神社の山王祭が先週から今週にかけて執り行われているんですよね~ ということで、先週末は都心パレード??行列???が実施され、やっとコロナ禍前に行われていたような雰囲気に戻りました。 今回は、アチコチの御輿を少し見て回りました。…

牛歩が日課

密連を準備する 今にも降り出しそうな曇天でした。 コアレスパワトラを使用する場合は、その形状からTNカプラーと干渉する場合があり、209系では台車間距離が短いのでクリアできていたのですが、残念ながら115系は標準的な台車間距離なので、見事に…

PLUMの115系を工作す その4

台車完成 先ずはモハモハユニットの台車を完成させました。 梅雨入り直前の貴重な晴天は洗濯日和です。 家事を終わらせてから、テクテク歩きやお墓参りを致します。 今週はアジサイが開花して、賑やかになりました。 昔ながらの品種も健在です。穂のでん坊や…

TRIX 25290 DB Cargo 249 002-7 Ep.6 その4

やはりピコか? かつてベクトロンの現車が活躍を開始し、早々に新製品を発売したのはピコでしたが、その後ロコやらL.S.やらが細密製品を発売したので、ピコは第2次発売のシリーズからは少しレベルアップをしたという苦い経緯がありました。 今回のこの入換…

PLUMの115系を工作す その3

うまくいきそうだにゃ 走らせる模型に化けることが出来るPLUMの115系キット。 台車枠に軸受メタルを打ち込みますが・・・・ 上から、天ぷらPV軸受メタル、中はカツミPV軸受メタル、下はカツミPL軸受メタルです。 一番下のPLはコアレスパワト…

PLUMの115系を工作す その2

割り切りでいく プラム屋の新発売115系は早速の人気商品になっているようです。 そのためか、今まで予告がそれほど積極的では無かった内装腰掛セットとサハの発売についての言及がメーカーから早速表明され、内装腰掛セットの予約は早々に始まるようです…

TRIX 25290 DB Cargo 249 002-7 Ep.6 その3

色が違った 毎度のピコパンタへの交換ですが・・・ 現車の写真を見ると、パンタ取付碍子が茶色ではなく他のガイシと同じ灰色になっていましたので、今までとは異なる塗り分けになりました。 その代わり、車内へ引込するためのガイシ?がひとつ茶色でしたので…

テクテク中止

降られた~~ 当初のお天気占いでは夕方くらいから降雨ということだったので、早めにテクテク歩きを始めました。 掘立小屋は変わらず・・・ 2090号機さんのパンタです。 こちらにも1両混じってました。 2089号機さんです。 最近は、ある程度稼働し…

TRIX 25290 DB Cargo 249 002-7 Ep.6 その2

メイン部分は同じ デュアルモードのベクトロンは少しずつ数を増やしているようです。 さて、梅雨が近付く天気の良い週末は、集中的にテクテク歩きをします。娘と一緒に二ヶ領用水沿いをテクテク歩いていると、同じくテクテク歩くカルガモに遭遇。 泳ぎ疲れた…