ニーナ騒ぎ
日曜日のニーナ上京は、新鶴見界隈を騒がしくします。

朝方まで雨天でしたので、若干人出は少なめでしょうか。

運良く2101号機さんが入換を終了したので並びました。まだ2~3人しかいません。

この後、更に1台国鉄色さんが並んだそうで、結構な騒ぎになったそうです。

どちらのマシンとも、若干薄汚れて日焼けしてきていますが、使用感が出てきていまして現役らしい感じです。

金網の間からはスマホが使い易いです。

上り方は、若干絵になりづらい角度ですが、奥にもPFさんが居ます。
人だかりが増えそうなので、そそくさと退散します。

A19運用 75レの隅田川行きの出発に間に合いました。本日は129号機さんです。
発車風景をどうぞ・・・。
そして、もうひとつ運用に入るはずと占いしていたA31運用の4093レは、残念ならが桃太郎さんの116号機が充当されましたので、そうにゃん電車との並びにしました。

次のA4運用が本日のニーナさんの担当占いでしたので、4093レの出発を見送るとやって来ました。

入信で引き上げまで向かいます。

大井からやって来る2099レを待ちます。

桃太郎の151号機さんが引っ張って来ました。

そして、ニーナさんに付け替えて新座へ出発していきます。
一部始終をどうぞ・・・
メデタシ、メデタシ。