今日は1/7だった。。。
残念ながら今年も展示会を開拓する業務が始まってしまいました。イイカゲン、もうこのような役回りから引退したいところですが、次々とくる貴重な戦力の若手に目利きのセンスを磨かせなければなりませんので、泣く泣く痛む足腰を引きずりながらのテクテク歩きとなります。

今週のイベントは東ホール全体を使う大規模開催ですので、丸一日かけて回るのもやっとというところですが、秋葉原メイドまがいの呼び込みがあるエリアには用事がありませんので、そういう所はバッサリ切り捨てて通過の身のこなしを実践し獲物にならないように振る舞います。しかし世の中の流行と過当競争の分野を感じ取らなければなりませんので、エリアに踏み込まないという選択肢はご法度。楽しいこと、苦しいこと、双方の現実を直視して時代に即したバランスがとれた技術を身に着けようとするセンスを磨き続けるのが、技術屋のあるべき姿となります。
そのような対応センスを若手に身に付けさせるのも、教育の一環。基本呼び込みが激しいところはどの世界も同じですよネ。皆さんご存知の通りです。大きな展示会になればなるほど歌舞伎町まがいの呼び込みも散見されますので、社会勉強になります。

まあ、本日は再会したい方々にはお会いできたので、今回のイベントについては良しとしましょう。メデタシ、メデタシ・・・・。