穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

毎年恒例のゆずもぎ

駅伝と重なる

 年に一度の奥多摩遠征。

 今年は駅伝大会と重なりましたが、特に影響はなく・・・

 いつもの酒造会社の売店に立ち寄りまして、、、

 しばし紅葉を愛でる時間を過ごし・・・

 ハイキングの真似事のようなことをして・・・

 本日発売の今年の新酒を早速味わうことに・・・

 とりあえず、1本だけ鉄をしました。

 ここは若干望遠気味で編成を捉えることが多い場所になるのですが、旧型国電時代とは異なり線路際に立ち入ることは出来ない時代になってしまいましたので、紅葉の風景を入れた青梅線らしい景色写真に仕立てました。

 まさにブツ666編成ということで。

 プラム屋でも電車道屋でも良いので良質のプラ製品発売を熱望す。

 今のうちに製品化しておけば、金型投資が無駄なく回収できるはず。

 スマホ電車よりもこちらの個体の方が数が多いはず。

 短い秋を存分に味わいました。

 メデタシ、メデタシ。。。

copyright ほのでん坊や  ブログ内画像の無断利用を禁じます