何を牽かせましょうか
ニーナさんの決定版となりうる製品かどうか判りませんが、工芸品ではない鉄道模型では、完成度が高い製品でしょう。

このマシンをDCCサウンド化できれば、運転会でも花形のマシンとなること請け合いです。

もちろん、コンテナ貨物の牽引となります。穂のでんにはコンテナが何両あるんでしょう。数えたことが無いのでわかりませんが、1200t貨物を再現できるコキはいるはずです。多分。

積載するコンテナも様々な種類がありますが、モデルあい子のヘンテコなでかい海上コンテナが多いので、編成美は期待できません。

新車の甲種輸送でも良さげですが、新車の模型の発売が無いので、それはそれで困りますね・・・。

まあ、牽引される側を引っ張り出すのに考えてしまいますが、運転会ではガンガンと活躍することが大いに期待されるマシンです。
・・・おしまい。