ようやく休養
やっと休養が確保できる休日になりました。散歩がてら久々に新鶴見へ。

陽が低いので、あまり光線状態は宜しくありませんが、ポカポカ日和になりました。今日は66が結構居ましたが、珍しく貫通扉を開放した65が。

2086号機さんは出庫前点検のようです。

掘立小屋には、スカート付が居ました。ピカピカです。

こちらの休車群は、相変わらず・・・どうしたものでしょう。奥には2127号機さんの特徴ある姿が見えます。

金太郎が並んで留置は珍しいかも。

塗り分けが違うんですね~~~。

2060号機さんがお休みしていました。

こちらの1666号機さんは、先の休車中の1664号機とは違い、現役バリバリです。
新川崎のホーム先端に鉄ヲタ一群がたむろしていました。

ん~ 貨物色の65しかいませんが、何か・・・・?

2094号機さんが切り離されて、引き上げてきます。

とりあえず入区です。そして先ほど出庫準備をしていた2086号機さんが出ていきました。
で、

今年の年末は、鉄コレラッシュで大変な状況です。どうしたものでしょう。