穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

Roco 74157 DBAG DBpza781.0 Ep.6 その2

ゲルリッツ製の車両 どうしてもゲルリッツというと台車を発想してしまうのが、日本の鉄の悲しい性。 今年の初めまではボンバルの車両工場でしたが、アルストームに買収されたので今ではアルストームの工場ということでしょうか。 旧東独地区ですので、DDR…

Roco 74157 DBAG DBpza781.0 Ep.6 その1

久々に発売 ロコとホビートレードのコラボ製品で発売されている、ダブルデッカー車。 もともとホビートレードの製品ですので発売自体が不安定なのですが、 Hobby trade HT63143 "Schwarzwaldbahn" Ep.6 その1 - 穂の原でんしゃ製作所 ロコ社がスポンサーと…

DT21Cを作る

何故か無い 天ぷらの第1弾は、「クモヤ145」という101系からの改造形式車発売されました。クモヤ143の方が人気が高いかと思いますが、首都圏のみの配属であったため、全国的な模型販売には不利と判断したのでしょう。 しかし、新性能1M車の事業用…

ススムススム

暑いメリット享受 洗濯も大量、布団干しも大量。 冷たいものも大量です。 天気が良くて暑いので、スプレーがさっさと乾き、次から次へ塗りモノが進みます。 と言ってもう射すような炎天下での作業は限界があるので、最も危険な時間帯はサテンへ避難して冷た…

KATOのTR47をTR40D風に化けさせる その2

なんともしがたい暑さ こう連日の猛暑日ですと、感覚がおかしくなってきます。 久々に築地近辺で生ジョッキを大量に浴びて、フラフラしながら歩いていたら、随分と昭和的な路地を発見。鉄板焼き屋のようですが、穂のでん坊やはお呼びで無いような店のようで…

PIKO 51102 DBAG 101 081-8 Ep.6 その6

シルエットは良好 連日の猛暑が未だ続いていますので、結構なばて気味になっています。 側面の三角窓のバックミラーの部分が、印刷では無くてしっかりと窓の一部の構成部品として再現されているのは好ましい設計。 床下のこだわりが、シルエットに与える影響…

ウナギノボリ

暑いので麺今年も まだ6月です。夏至が過ぎたばかりの梅雨明けガンガンの陽射しは、お肌にも悪いので困りものデス。 しかし仕事の都合で、汗が噴き出す中、今週も再びビッグサイトへ向かいます。先週の週末とは異なり展示会初日なので、比較的空いているは…

PIKO 51102 DBAG 101 081-8 Ep.6 その5

とにかくあぢぃ~ 4日連続の猛暑日。明日は更に暑いらしいのですが、テレワークもあるので家の電気代が心配になります・・・ ということで、少し特徴のある081号機はEp.6仕様でありながらチェックナンバーは付いたままです。101形は他の貨物機とは異…

PIKO 51102 DBAG 101 081-8 Ep.6 その4

光り物の凝りよう まあ、余分な所までLEDを仕込んでくれているPIKOのBR101。 前灯は普通に点灯します。もちろん尾灯もハイビームも標準装備です。 運転室灯は、温白色に点灯します。前面ガラスの縁から光漏れしているのは、プラ製の欠点ですかね…

PIKO 51102 DBAG 101 081-8 Ep.6 その3

更に猛暑日が続く まだ6月というのに、とても良い天気となり梅雨前線は北の方へ去っていき、もう梅雨明けになってしまった感マシマシです。 本日も10時前には既に30度越えで、結局のところ猛暑日となってしまい、2日も続くと洗濯ネタも無くなってしま…