穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

2083号機が完成す

今日の新鶴見は国鉄パラダイス

 昼過ぎから、陽射しを遮る雲が出現しました。

 北の留置は少し閑散としています。遠方に白っぽい前灯の光がありました。

 気になります。。。。

 おっと新年から動き始めた新車が2台も並んでいますね。LED前灯ですので白かったんですね~。。

 359号機さんが入区してきました。オデコが少し汚れ始めています。

 オリジナル塗装の油運びがやって来ました。

 さて、妙に国鉄色が目立つ本日の昼下がり。これだけ目立つのは超久々かもしれません。

 ピット前に3台バラけて止められていまして、何だか人だかりがしています。

 お子様の姿が見えるので、何かしらのイベントをしているのかもしれません。

 掘立小屋前に居た2083号機さんは、奥の方でディーゼルと共に居ます。

 そして2068号機さんの顔が見えるようになりました。MRが生き残っている個体となります。

 そして、運用機も2両縦列駐車中。

 2081号機さんも常磐アンテナ準備工事車。

 貫通扉の塗装が少し剥げています。

 所用を済ませてから戻ってくると、陽射しが復活していました。そして構内入換中の国鉄色が1台。ピット前から移動してきたようです。

 ああ、イベントで使われていた変形機の2089号機さんが居なくなってますね。

 どうも掘立小屋にしまわれてしまうようです。

 入換表示では無さそうですね。尾灯が両方点灯しています。

 収容されてしまいました。

 そして、見る場所によっては、国鉄色しかいないような状態で、かつての新鶴見区を彷彿とさせる雰囲気に仕上がりました。

 さてさて、中古KATOマシンのお手入れはサウンドデコーダ搭載で整備を始めます。

 残念ながらLEDがアンバーでしたので、手持ちのオスラム温白色のLEDに交換しました。

 光量が爆増です。これですと上向き下向きのギミックが十分に楽しめます。

 車体を被せて、完成となります。

 現行仕様のPFの一発目が完成。今後も、まだまだ仕込み中のマシンが沢山あるので、様々なバリエーションの登場を予定しています。