穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

休日でも

久々の赤い電車

f:id:abebecchi:20211204191343j:plain

 休日の仕事は久しぶり。

 そして、向かった先は7年ぶりくらいの。。。

f:id:abebecchi:20211204191557j:plain

 30年前は陸の孤島であり、且つ夜になると狸に化かされるような場所だったところ。今でも交通障害があれば、即孤島に生まれ変わる場所ですが、休日だけあって、コロナ禍はどこ吹く風のような人出の状況。この画像の横にある病院では救急車が待機していて、仮設のスーパーハウスも沢山並んでいて、これら人出の行きつく先の準備をしています。

 もう少し、住民は自身の行動を自省したほうが良いんじゃないの?ということを絵に描いたような地域でした。

 さて、仕事が意外に早めに終わったので、折角ですから道すがらの寄り道をすることにして、赤い電車へ再会しに行ったわけですが・・・。

f:id:abebecchi:20211204192025j:plain

 まだ日没直前でしたので、赤い電車の姿に時めきます。

f:id:abebecchi:20211204192101j:plain

 屋外保存ですが、手入れがしっかりしていると状態は良好になります。

 さて、前回いつ訪れたかというと、もう3年も前のことでした・・・

久々のホビセン - 穂の原でんしゃ製作所

f:id:abebecchi:20211204191432p:plain

 その時は会社帰りに立ち寄ったので、完全に日没後。

f:id:abebecchi:20211204192259j:plain

 イコライザー式の台車は、意外に乗り心地が良いので、米国のダブルデッカー客車では今でも新造車に採用されています。日本のこの台車の場合、たまに亀裂が入ったりすることがあるので、昭和の半ばの頃では定期的にイコライザーの更新を行っていたようです。
 最近は台車の亀裂で大騒ぎをすることが多いですが、それは昭和の末期から行われた回帰延伸政策の誤りです。台車は手入れをしながら使うことによって、はじめて長持ちしたりするもの。メンテナンスレスというものは、本来有り得ないものです。

 閑話休題、このリベットの車体がマスコットになって随分と久しいホビセン。

f:id:abebecchi:20211204192706j:plain

 Nゲージがメインの商品展開ですが、16番やHOも少しありますので、たまに覗いてみるには良い店舗です。

f:id:abebecchi:20211204192802j:plain

 前回来店した時と異なったのは、PECOの線路の展示販売をしていたところでしょうか。各種ポイントの実物をボードに固定して展示してあって(それもレールコード毎に)、購入検討される場合には結構役に立ちそうです。

 ピコの線路はレイアウト製作にはうってつけですが、ポイントマシンの取付が埋め込み式なので、少し覚悟が必要なトコロが、少々難でしょうか。

f:id:abebecchi:20211204193037j:plain

 ということで、今日は仕事帰りの寄り道ということで、それほど長居はしなかったのですが・・・・

f:id:abebecchi:20211204193109j:plain

 誠に遺憾ながら、散財してしまいました・・・・。