穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

BRAWA 44502 DBAG "TWINDEXX Vario" Ep.6 その3

両先頭車は、同一の造りのようです。 見付割付上の違いが見当たりません。台車上はすべて機器室になっていて、先頭部のみ運転室との出入口を構成するための通路が設けられているようです。 電車ですので、日本の215系のように1階を機器室として潰す構造…

トラムウェイ サロンエクスプレス東京 その16

やっと装着す 長らく工事が中断していました。中間車は標記以外はさっさと工事を完了させておきながら、デジタル化改造する両展望車は面倒な作業なので、収納BOXに入ったままお蔵入りとなってました。 ということで、再会するためにパーツを作りました。 塗…

ねことねずみ

いつの間にか春先に 銀座3Fの店舗が消滅してから、読みたい模型雑誌はアマゾンで取り寄せることにしています。送料を入れても、日本で購入するのと大して額が変わらない感じになりますので、確実性を重視します。 ただ、時期を逸すると変えなくなるのが、ア…

寒空を北へ向かう その5

更新車をみてビックリ 震災以降に仙台へは数回訪れたことがありますが、仙石線に乗ったのはあおば通~仙台の一駅のみで、それ以外の場所は平成の初めに行ったのが最後でした。 といっても・・・ この時です・・・・ 国鉄末期にマトに203系が投入されて余…

今年も花粉日和2024

ムズムズ 天気が良い啓蟄後の週末は、花粉日和でもあります。 毎年のことながら、憂鬱な日々が続きますが、めげずにテクテク歩きます。 ダイヤ改正を見据えて、新車は少しずつ運用に入っているようですが、まだ2両留置されたままです。 掘立小屋は、最近人…

寒空を北へ向かう その4

混成編成 中間車は国鉄時代の製造、先頭車はJR化後の製造で構成されているのが特徴です。 また、先頭部にはKYへ入場回送するためにBP配管が胴受横に常設されています。この装備は首都圏に居た205系とは異なる地方線区特有の装備。 仙石線はATAC…

寒空を北へ向かう その3

並びは変わらず 現在の石巻駅は、かつては石巻線の駅舎の方が残っています。 社線石巻の駅舎付近は、市立病院の敷地になっていました。 石巻線のホームの先っちょに追加する感じで、仙石線のホームがありました。 留置線が1本あって、205系が1本お休み…

寒空を北へ向かう その2

風景すっかり変わってしまう 単独編成のつばさですが・・・・ 本日、インシデント張りの、大幅なオーバーランをしでかしてしまいました。このような事態が起きると、単独運転の機会が減らされるかもしれません・・・・。 さて、乗車したのは速達列車の「はや…

寒空を北へ向かう その1

久々の北方高速鉄道へ 東京駅から北上する早く走る鉄路は、昨年仕事で利用しましたが、東北方面への乗車はコロナ前に利用したのが最後、5年ぶりくらいになるかと思います。 最終目的地はこちらの駅ですが、ココは30年以上ご無沙汰してしまいました。まだ…

BRAWA 44502 DBAG "TWINDEXX Vario" Ep.6 その2

DCC標準装備品 編成モノで構成されるEMUや特定の客車列車は、デジタルの構成が編成単位でなされる場合が多いので、下手にアナログモデルを購入してしてまってDCC化が厄介であることに気付き、大変な目に遭うことが偶にあるので、気を付けなければなり…