穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

ES64Fシリーズの比較をやってみた

ドイツ機とデンマーク

f:id:abebecchi:20160629223200j:plain

 近頃入線したヘルヤンマシンのEG3100とロコの152を並べてみました。

 前面のパーツが微妙に違うことが、これで判ります。正面の印象というのは大雑把な状況しか覚えていないもので、相当思い入れが無い限りは、1両オンリーではわからないものです。飯田線の旧型国電あたりとなると、同じクモハ54でも前面窓の形状とか位置、手すりの有無とか、それぞれ車体固有の特徴がありましたので、比較的覚えやすかったのですが、今となっては歳をとったせいか、すぐに忘れてしまいます。

f:id:abebecchi:20160629222545j:plain

 横に並べると、長さの違いが明らかであります。比較的長い車体に見えがちな152型でも、このEG3100と並んでしまうとコンパクトマシンに見えてしまいます。

f:id:abebecchi:20160629222706j:plain

 真横から見ると、B台車とC台車の違いが分かりやすいです。車輪のプレート部のディスクが目立ちます。どちらも好ましい出来上がりです。

f:id:abebecchi:20160629222823j:plain

 EG3100は側窓前のミラーが別パーツで表現されています。ロコマシンは他社製品と同様塗装にて表現されています。塗り直した屋根のニュートラルグレーが若干薄めであるのが比較するとハッキリと分かります。実際のところ、この屋根の灰色が何なのか、色々写真を見てはいますが、判りません。裾よりは薄いようです。

 細かいパーツ類は、やはりヘルヤンの造りとロコの造りそれぞれの特徴が出ています。どちらもオリジナルの設計で模型作りをしていることが窺えます。