穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

今年もさくら通りを楽しんだ その1

雨のすごもり

 お天気占いが外れましたので、朝から外出は止めて一日まったり過ごすことになりました。体調がイマイチなのでちょうど良い感じです。

 さて、今春も先週に日本橋のさくら通りを2回に分けてお散歩できましたので、春爛漫を満喫し、不穏な世界情勢の重苦しさを少し解消するように努めました。

 さて、出かける際に大きな変化を認めた新鶴見では・・・

f:id:abebecchi:20220403141058j:plain

 長らく休車扱いとなっている現役最若番の2050号機さんが、目立つ状態になっています。

f:id:abebecchi:20220403141108j:plain

 初期型最後の生き残りですので、貴重な存在です。

 そして掘立小屋の正面に、遂に1666号機さんが来てしまいましたが・・・

f:id:abebecchi:20220403141117j:plain

 その奥はスカート車の3両が隠されているようです。

f:id:abebecchi:20220403141127j:plain

 そして、仲間たち化された試作機も眺めてから、新鶴見を後にしました。

f:id:abebecchi:20220403141134j:plain

 毎年恒例?となった、さくら通りのお花見。八重洲に13年間も棲みついていましたので、ここで春を迎えるのが身体にしみついてしまいました。

f:id:abebecchi:20220403141327j:plain

 北町奉行所跡からの出発となります。

f:id:abebecchi:20220403141141j:plain

 バスターミナルの建設工事が始まり、杭打機が沢山並んでいます。

f:id:abebecchi:20220403141150j:plain

 そのうちの1本を見ると、こんなロゴがありました。

f:id:abebecchi:20220403142839j:plain

 日本の杭打機の7割程度は日車製だそうです。

 さて、この場所も昨年まではビルがありました。昨年は解体工事が開始できるよう柵に囲われた風景でしたが、1年で随分と変わりました。

f:id:abebecchi:20220403141201j:plain

 さくら通りの入り口付近の樹木は伐採されてしまい、以前の面影がありません・・・

f:id:abebecchi:20220403141219j:plain

 といっても、昨年2021年の段階で既に無くなっていたわけですが・・・

f:id:abebecchi:20220403141229j:plain

 2020年はコロナ禍第1波直前のため散歩できず、2019年の風景がこんな感じです。雑居ビルも沢山あり、飲食店も多くランチの時間帯は賑わっていました。手前まで桜の花が咲き乱れていましたので、高島屋の建物は隠れて見えていませんでした。

f:id:abebecchi:20220403141237j:plain

 さて、現段階での桜の樹の再スタートは、ここになります。

f:id:abebecchi:20220403141307j:plain

f:id:abebecchi:20220403141348j:plain

 まちおかのある交差点の少し手前です。まちおかはこのコロナ禍を生き延びました。

f:id:abebecchi:20220403141405j:plain

 この交差点から東側は、相変わらず咲き誇っています。

f:id:abebecchi:20220403141425j:plain

 埋め尽くされました。。

f:id:abebecchi:20220403141443j:plain

 旧キュイジーヌ前の裸婦像は健在です。

f:id:abebecchi:20220403141454j:plain

 309はテレワーク全盛時代の寵児?

f:id:abebecchi:20220403141510j:plain

 丸善本店は盛業中です。

f:id:abebecchi:20220403141838j:plain

 高島屋までくると、日本橋の街中になります。

f:id:abebecchi:20220403141520j:plain

 旧館と桜の花は似合います。

f:id:abebecchi:20220403141909j:plain

 ということで、先ずはココマデ歩いてきました。

 

・・・次回へ続く。