穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

KATO 10-1345 南武線 クモハ11200 その1

浜川崎のヌシ登場!

 最近の関水はどうしたものか、旧型国電を濫発しています。

 ついに浜川崎支線の2両編成が登場してしまいました。

f:id:abebecchi:20160603220449j:plain

 標準的なスタイルで製品化する、ということではなく、ご覧のように扉の状態を特定ナンバー車にして再現させてしまっています。

 これは大変です。

 中原の17m車は、その末期、事業用(新鶴見地区職員輸送用)のクモハ12が2両、入場控え車のクモヤ22が1両、そして支線区用のクハ16+クモハ12の2両編成が4本活躍していました。。。。

 この11両は、それぞれが異なる形態をしていて、まさに今の時代から見れば百花繚乱、モデラー泣かせでもあり、かつモデラーを奮起させる状態でした。

 その中でもこの編成すなわち16007+11248を選定するところは、唸ってしまいます。旧31系で編成スタイルが整っている編成は4本中2本でしたが、(クモハ11は全車旧31形で揃っていましたが、クハは旧30型編入車もあった)、その中で11222の編成は弁天橋からの転入組。こちらは本線時代からの配属でして、中原の時代が長かったのであります。

f:id:abebecchi:20160603221601j:plain

 前面用方向板などのシールは、同時発売の400番代と共用。南武、鶴見、青梅の他、旧首都圏のも用意されています。

 といっても、特定ナンバー車の再現、細かいところは専門の趣味人に検証頂くとして、まあ、そのままパーツを付けて活躍させましょうか、という心境です。

f:id:abebecchi:20160603221823j:plain

 それにしてもねえ、こんな編成が完成品で発売されるとは、時代も変わってしまったものであります。

 

・・・次回へ続く。