穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

Jägerndorfer 29000 ÖBB 1216 250 "CD Railjet" その4

PIKOのタウラスを並べてみた

 2016年の年末に入線したピコ製のCD railjetとの並びです。

f:id:abebecchi:20191015215803j:plain

 手前がイェーゲンドルファー、奥がピコです。

f:id:abebecchi:20191015220415j:plain

 ライト横の手すりの位置が違うことが判りました。これはピコが正解の位置で、イェーゲンドルファーのものはエラーとなります。実車では、Taurus1,2が若干後ろ位置に取付てありますので、その位置と取り違えをしたのか、イェーゲンドルファー即ちRailAdの時代からのエラーということになります。

f:id:abebecchi:20191015220845j:plain

 多分、RailAdでは両方のタウラスを発売していたので、その違いまで作り分けしていなかったのか何なのか、今となっては判りません。並べてしまえば気付いてしまいますが、並べなかったら気が付かないかもしれません。

 更にロコ製が入線すれば3社3様になるのでしょうが、切りが無いので散財はここまでです。

f:id:abebecchi:20191015221200j:plain

 屋根上のグレー塗装には濃淡の差がありました。それ以外の特高パーツについては多少の差異はありますが、似たような雰囲気に仕上がっています。パンタは当然異なります。ピコのパンタを青くしましたが、少し鮮やか過ぎるようなので、そのうち再度塗り替えしましょう。一応ハイビーム増設工事を予定しているので、その時でも良いかと目論んでいます。

f:id:abebecchi:20191015221441j:plain

 あとは雪かきの下辺黄色のラインの追加ですね。CDマシンでは結構目立つポイントのようです。

 出来の良い製品が入線すると、ピコマシンの手入れ部位が増えてしまいます。でも、それもチョイ前のエキスパートモデルまでで、この2~3年新発売されたモデルでは、そのようなことは不要になってきました。

 

・・・次回へ続く。