穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

A.C.M.E. 52695 DBAG Amz 210 “InterRegio” livery, Epoch V

今年最後の夏かな?

 連休ですが本来は平日出勤日。でも月に一度の休業で休日。といっても月に一度のかかりつけ医通いですが、今日は他に2件の医者のハシゴをするため朝一から出動・・・。

 半年ばかり悩まされている五十肩が酷くなったので、遂に整形外科にお世話になることに。かかりつけ医の近所ですので、神田になります。

f:id:abebecchi:20210924202523j:plain

 ということで、医者がすべて終わってからランチを探しに行く道中で。

f:id:abebecchi:20210924202554j:plain

 並走してきます。

 

 さて、A.C.M.E.の今年の新製品。

f:id:abebecchi:20210924202623j:plain

 ハルバーシュタット型客車の最終増備車は、このAmz210形になります。1991年の登場。製造はWaggonbau Bautzen社で、今やボンバルの一部。

 この客車、古くはザクセンモデレから発売されていました。21世紀になってから、銀座4Fでザクセンモデルの在庫たたき売りをしていた際に・・・

f:id:abebecchi:20210924202820j:plain

 実は1両入線していましたが、これを見て変だと思いません?

 こちら側のレタリングが一切忘れ去られた不良品だったのです。といっても2000円くらいのものでしたので、まあ良いのですが。

 その後中古でもう1両、しっかりとした製品も入手出来ていますので、更に今更良いのですがねえ。

 そして、今回発売されました。

f:id:abebecchi:20210924203006j:plain

 ザクセンの製品とは細部の造り込みが全く異なりますが、まあ20年以上もモデル発売の時間差がありますので、当然と言えば当然でしょう。

f:id:abebecchi:20210924203123j:plain

 よく出来ています。

f:id:abebecchi:20210924203146j:plain

 10-95 508号車ですので、Amz210.0です。30両ありました。ザクセンモデレの製品はAmz210.1の方だったはずです。30両と10両の違いがあります。

 今でも、Alex社に所属して活躍している個体が残っています。

 

 さて、神田から山手線に乗りましたが、折角の真夏日になりましたので、この夏やらなかった鉄散歩をしました。

f:id:abebecchi:20210924203502j:plain

 田町で捉えた、新しい踊り子号。ヘッドサインがしょぼいので、貫禄もへったくれもなく、つまらんです。

f:id:abebecchi:20210924203558j:plain

 色々居ます。

f:id:abebecchi:20210924203613j:plain

 こちらも長期的な置き換え計画があるようですが、コロナでどうなったことやら。まだ10年チョイしか経っていないので、まだまだ活躍してほしいものです。

f:id:abebecchi:20210924203733j:plain

 ここのダブルクロッシングは以前に比べ活躍が全く減ってしまいました。

f:id:abebecchi:20210924203820j:plain

 スマホ電車もやって来ますが・・・

f:id:abebecchi:20210924203844j:plain

 不細工だよな・・・。

f:id:abebecchi:20210924203917j:plain

 一駅進んで高輪へ。

f:id:abebecchi:20210924203937j:plain

f:id:abebecchi:20210924204004j:plain

f:id:abebecchi:20210924204014j:plain

f:id:abebecchi:20210924204025j:plain

f:id:abebecchi:20210924204036j:plain

f:id:abebecchi:20210924204045j:plain

 通勤電車が色々撮れます。

 何気なく撮った動画。


www.youtube.com

そしてランチを。

f:id:abebecchi:20210924210126j:plain

次は、久々にローカル線へ。

f:id:abebecchi:20210924210155j:plain

閑散としています。

f:id:abebecchi:20210924210220j:plain

 いつもの場所ですが、嫌な予感がします。

f:id:abebecchi:20210924210243j:plain

 ありゃりゃ、

f:id:abebecchi:20210924210259j:plain

 平日のダイヤでは、ココはダメなようです。

f:id:abebecchi:20210924210337j:plain

 どうにもなりません。

f:id:abebecchi:20210924210358j:plain

 折角2本走っていたのですが。ラッピング車はおねんねです。

f:id:abebecchi:20210924210432j:plain

 次も当然の如く。

f:id:abebecchi:20210924210455j:plain

 あ~ダメですね。

f:id:abebecchi:20210924210513j:plain

 ぐひ~~~~

f:id:abebecchi:20210924210531j:plain

 ということでござんした。

f:id:abebecchi:20210924210555j:plain

今も昔も変わらぬ風景です。

f:id:abebecchi:20210924210651j:plain

 道路から直接ホームに上がれるのが、本来のあるべき姿。

 橋上駅舎はイケません。

f:id:abebecchi:20210924210721j:plain

 ここにも来ました。

f:id:abebecchi:20210924210739j:plain

 鉄塔がある風景も、昭和の名残り。

f:id:abebecchi:20210924210805j:plain

 真夏日ですので、遠方はモヤってしまいます。

f:id:abebecchi:20210924210830j:plain

 走って来る電車は最新鋭。

f:id:abebecchi:20210924210853j:plain

 字幕がコロコロ変わる電車は、見難いです。

f:id:abebecchi:20210924210928j:plain

 一番良いタイミングが、これではイケマセン。

f:id:abebecchi:20210924211002j:plain

 そして、本日のねらい目。

f:id:abebecchi:20210924211024j:plain

 やはり遠方なので、モヤってしまいます。仕方ありません。

f:id:abebecchi:20210924211058j:plain

 東急は、これでないと。

f:id:abebecchi:20210924211130j:plain

 ヌシとなってから、随分と経ちました。

f:id:abebecchi:20210924211203j:plain

 緑色の3650形が懐かしく想い出されます。

 そして帰りは・・・

f:id:abebecchi:20210924211246j:plain

 最近、CMにも使われるようになりました。