穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

トラムウェイ 鉄道ホビダス 近江鉄道ED14タイプ その3

上回りも手入れし放題

 水色のED14.

f:id:abebecchi:20200326200938j:plain

 上下を分離すると、ペラペラの基板が見えます。

f:id:abebecchi:20200326200955j:plain

 淡路町の製品では珍しくMTC21Pのデコーダソケットが準備されています。SP用のポジションも準備されていますが、この大きさの車体ならデコーダ直結のままでも良いでしょう。ねじ止め1か所なので、セロハンテープの併用というところが、行き当たりばったり感です。

f:id:abebecchi:20200326201216j:plain

 前後のデッキは、少々ツラが上がり気味になってしまっているのと、プラモールドの黒なので、いったん外して塗装し直します。

f:id:abebecchi:20200326201312j:plain

 ED16の発売時に準備された、追加ウエイトを搭載して、少し重くします。そして、手持ちのレンツのデコーダを搭載しました。今回はサウンド省略です。

f:id:abebecchi:20200326201406j:plain

 手すり類は実機同様に白塗装としました。黄色と黒を塗り直しましたので、車体と比べて鮮明になりました。テールランプの空色は少し濃すぎました。

 ナンバープレートの長さが足りなく、接着できませんでしたので、エバーグリーンのプラ棒で座を追加しました。

f:id:abebecchi:20200326201541j:plain

 追加した座にプレートを接着取付し、ライトレンズとワイパーを取り付けしました。パンタグラフは、天賞堂のPS14に交換です。パンタのグレーは車体のグレーに合わせてライトグレーを再塗装しました。

f:id:abebecchi:20200326201704j:plain

 そして、アドレスを設定しまして完成です。

 

・・・次回へ続く。