穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

Roco 72556 DBAG 139 164-8 Ep.5 その3

印刷の欠点

 車体で、もう1点手入れをしたい部分があります。中央のモニタ窓は本機は角形に交換されたパターンとなっていますが、ロコのモデルでは透明プラで部品が作られていて、枠の部分は表面の印刷で色入れがしてあります。

f:id:abebecchi:20160105211538j:plain f:id:abebecchi:20160105211548j:plain

 左が製品オリジナル(ピンボケで色が薄くなてしまいました)、右が手入れ後です。パーツのコバの部分に塗装が周らず、透明の状態になっているため、車体に取り付いた状態だと妙に不自然です。従って灰色の色差しをして、隣り合うルーバーとの見栄えの差をなくします。これは大きな効果が得られます。

   f:id:abebecchi:20160105212239j:plain f:id:abebecchi:20160105212250j:plain

 左が手入れ前、右が手入れ後。効果のほどが判るでしょうか?(写真が下手です)

 これで手入れは終了となります。

f:id:abebecchi:20160105212449j:plain

 従来の製品から、少しだけ進化しました。

f:id:abebecchi:20160105212541j:plain

 手すりの角度調整が必要ですね。もう少しひん曲げましょうか。

  f:id:abebecchi:20160105212640j:plain

 ここまでくると、付属パーツの栓受けにも雷マークが欲しくなります。

f:id:abebecchi:20160105212732j:plain

 標準的なスタイルは、落ち着いて見えます。

        f:id:abebecchi:20160105212834j:plain

 台枠部分の下ぶくれ感が程よく表現出来てますが、この角度だとレンズの関係で少し強調されてしまってます。

 折角なので141型くらいの改良まで進んでも良かったのかもしれませんが、今年のピコ新製品でいよいよ競合となりますので、少しだけ期待をしておきましょう。なお、ロコの方では、年末に発表された今年の新製品にはE10/E40は入っていなかったようです。

 

・・・おしまい。