穂の原でんしゃ製作所

鉄道模型を楽しくカンタンに工作したい方にオススメ。

中央東線界隈 その1 KATO クモユニ82 クモニ83

過日の日常姿

 最近のNゲージはマニアックな製品まで発売されること多く、昔とは異なりオジサン等の購買力がある層をターゲットにしていることが分かります。

 今年に入ってから、中央東線の115系が211系に置き換わる葬式鉄の流行に載って、115系2種が競作で様々発売されました。

 中央東線の115系と言えば、名脇役が多数存在します。むしろ名脇役の方が主役になってしまうのではというくらいの種類が揃えられていました。

 1983年11月、学校行事でプチ撮影旅行に行った際の写真では(拙い写真です)

f:id:abebecchi:20150710225939j:plain

115系300番代8連に対して、新宿寄りからクモニ83800+クモユニ82000という組み合わせがあったり、

f:id:abebecchi:20150710230053j:plain

クモニ83000+クモユニ82000という組み合わせがあったり。

 結局穂のでんでの中央東線の荷電は、この2枚しか存在せず・・・。特徴的なクモユニ82800をとっておけばよかったと思いながらも、この3か月後のダイヤ改正で荷電運用が廃止され、永遠に撮影ができなくなりました。もう30年以上も時が流れているんですね。

 あまりNゲージは積極的な入線をしない穂のでんであっても、ゆかりのある車両になると、入線することもあります。

f:id:abebecchi:20150710230441j:plain

 夏の帰省時にはよく利用していました。もちろん115系の乗車になるのですが、荷電の添乗員の方々は、車両がホームに入ってくるときに、クーラーなしの車両で窓を全開して荷物の積み下ろし作業準備をしていたのが思い出されます。荷電が連結されている運用は大概松本行の300代8連だったので、乗客は冷房の恩恵を授かっていました。

f:id:abebecchi:20150710230731j:plain

 やっぱり中央線にはこの平妻が似合います。